こんにちは…!すぎぴ~です。
11月に突入し,東京もかなり寒くなってきました。
そして何よりも,無印で2万円程冬服を買いまくったのでお財布の中身も寒くなっています。
そんな前置きは善しとして,2020年の2月にはコロナショック等があり日本の経済がストップするなんてことがありました。(一時期は日経平均が17000円を割ったりともう大変!)
それに追い打ちをかけるかの如く,大企業の黒字リストラや入社前の内定取り消しなどのイベントが相次ぎ,日本はますます暗い雰囲気に包まれていきました。

老後までに2000万貯めろとか無理だからあぁぁぁぁぁぁ!!!!
(←リベ大見てマネーリテラシー身に着けろ)
そんな不安に漬け込むかのごとく,虎視眈々とお金をぼろ儲けしようとするのがアム〇ェイでお馴染みの「マルチ商法」と言われるもの。
そのマルチ商法の中でも,今回はものなしマルチ商法について取り上げたいと思います!
目次
ものなしマルチ商法の手口


TwitterでDMを送信
SNSに潜むマルチ団体は,主にブログや副業を始めたばかりの人をターゲットにしています。
私も,ブログを始めたばかりの時はネット(ワーク)ビジネス系の人から頻繁にDMを貰っていました。
一見すると,ネットビジネスに勧誘する系の人はただの一般人で,色々な人に共感してもらえるようにプロフィールを書いていることがほとんどです。
彼らは,経歴に共感してくれそうな人を「見込み客」として認識し,ファーストコンタクトの手段としてダイレクトメールで挨拶の文章を送ります。
- 「元いじめられっ子,またはブラック企業の社畜が月収40万円を突破したストーリー」等,今の現状に満足していない人に希望を抱かせるプロフのリンクがある。
- フォローをしてすぐにDMを送ってくる。
反応した人と会う
ある程度Twitterに慣れていると勧誘系のアカウントを嗅ぎ分ける能力が身に付いてきます。
一方で副業を始めたての人は,SNSにこういった闇が潜んでいること知らずに人間の皮を被った悪魔の招待状を開いてしまいます。
DMの内容は非常に他愛のないもので,第三者から見てもまぁ世間話をしているんだなとしか思わないでしょう。
しかしこれはあなたに地獄への門を開かせるための導線でしかありません。
安易にLINE通話なんてしてしまうと,闇との契りに一歩近づくことになります。


Twitterだけやなしに,街頭で声をかけられてマルチの勧誘をうけるということもあるから上京したてホヤッホヤの人も注意しよなっ!
入会するように誘導
マルチの会員と電話をしていると,こういった台詞をよく耳にするでしょう。
「僕の師匠or友達が君に会いたがっているから会ってくれないか?」
等と若者の承認欲求を満たす言葉を言い,「僕のことを認めてくれる人に合える!」と思わせ警戒心を取り除くのが詐欺師の手口です。


「ルノ〇ールで話しませんか?」と言われたら100%クロだと思うのが吉!
こうして上級会員と呼ばれる人と初めて会うことになるのです。
上級会員は決まってこういった台詞を口にします。
「ここでは集客を学べる。一生モノのスキルと言われるマーケティングを学んで30万円だ。大学の授業よりお得じゃないか!」
「環境はお金で買え!そしてレベルの高い人に引き上げてもらえ!」
確かにマーケティングの知識を身に着けておくと営業成績も上がりそうだし,一般的な会社員から見ても魅力的に映るかもしれません。
アフィリエイトで稼ごうとしている人は尚更そう感じるでしょう。
しかしこういったMLMの団体は,マーケティングの知識を悪用し新規会員を獲得するために会員を調教をするのがほとんどです。
よくある囲い込みの手口


定期的にパーティーを開催
マルチの団体では,トップ会員が主催するパーティーが定期的に開かれます。
パーティーが開催される目的と言えば,①会員同士の結束を固めるため,②新規会員を誘致するため。
よくあるのがパーティー会場で「君って夢とかあったりする?」と聞き出し,上級会員が見込み客との信頼関係の構築し徐々に洗脳をしていきます。
また盛り上がりを見せているパーティー会場での成約率は普段の営業よりも高いと言われており,マルチの会員からするとパーティーなんてものはお金を稼ぐための絶好の機会なのです。
若き成功者が奢ってくれるお肉を仲間たちと食べるのは至福のひと時かもしれません。
しかし,そのお肉は下級会員から搾り取ったお金で賄われています。
「横の繋がり」を過度に強調する
マルチの人はセミナーでこういった言葉を口にします。
「横の繋がりを大事にしろ。」
ビジネスをやる上で,仲間同士で切磋琢磨し合うことは非常に素晴らしいことです。
しかし,それはマルチ商法以外での話!
マルチ団体の言う「横の繋がりを大事にしろ」を真人間語に意訳すると,「まともな感性を全て捨ててしまえ。」になります。
たまに「このビジネスを始める覚悟がある人は,いますぐ学生時代の友人を連絡先から削除してください!!」とセミナーの講師に迫られることもあります。
こういった台詞には,「お前の脳みそと連絡先をマルチ色一色に全部染めてやるぜ!!げへへへ!!!」といった意味が込められています。
もしあなたが大事な友人と貴重な時間を失いたくないのであれば,マルチ団体でできたお友達(笑)との関係は今すぐ切ってくださいね。(ド正論)
上級会員の末路


マルチ商法の団体で,組織の売り上げを上げるためには会員のモチベーションも操作する必要があります。
営業のモチベーションを上げる手段の一つとして,「月売り上げが〇〇円以上で上級会員になれる。」といった上級会員制度が存在します。
組織の中で立場が上になると,「下級会員からの紹介料だけで暮らせるんじゃ…?」と思う人も少なくありません。
実際に上級会員と言われる人がリッチな暮らしをしているかというと,非常に過酷な生活を強いられます。
月収は確かに70万や80万は超えてはいますが,その多くは商品の仕入れや新規会員を獲得するための経費に消えているのです。
上級会員になれたからといって悠々自適な生活を送れることはほぼなく,むしろ精神的・時間的な自由は団体に入る前よりもなくなってしまいます。
詳しくは「ゴミ屋敷とトイプードルと私」をご参照ください。
マルチ商法の裏側を勉強するのに最適な教科書ですw
マルチ商法に引っかからないための予防策


良い友達だけを選び,悪い友達は連絡先から削除する
目先の利益ばかりに囚われ,友人を蔑ろにしてしまうこと程馬鹿げたことはありません!
本来お金を稼ぐという行為は,他者との信頼関係の上に成り立つものです!
その上,あなたの長所と短所をしっかり見たうえでアドバイスをしてくれる友達は,お金をどれだけ積んでも簡単に出会うことができないのです。
一度,胸に手を当てながら過去を振り返ってみてください。
あなたがピンチの時にも寄り添ってくれた友人が一人でもいたら,一生をかけてその人のことを大切にしてください。
そしてマルチに誘ってくるような人間は,あなたのことを金としか見ていないので真っ先に連絡先から削除しましょう!
休日でもしっかり勉強をする
前述の通り,マルチの人間はブログ初心者や副業をはじめたての人をターゲットに絞り,「短期間で収益が出るノウハウを教えるよ?」という甘い言葉で入会料を絞り取っていきます。
確かに時間のない社会人からすれば,「短期間」というフレーズは魅力的に見えるでしょう。
しかし実際には,マルチに引きずり込むためのテクニックや洗脳のやり方を叩き込まれるのがほとんどです。
そういった悪の道に進むためにわざわざお金を払う必要はありません。
目先の利益のために長年付き合ってきた友人からの信頼を失うのは非常に寂しいですから。
あなたのことをしっかり見てくれる友人のためにも,コツコツと勉強をしてあなた自身の価値を高めるためにも日々努力をし続けましょう。
ちなみに,本当にお金の勉強をしたいのであればリベラルアーツ大学をオススメします。
自己肯定感を高める
最後に悪い奴らに漬け込まれないようにするためには,自己肯定感だけは高めるようにしてください!
自己肯定感は,いわば心の免疫力のようなもの。
自己肯定感が低ければ,悪い奴らに心の隙間に侵入されてしまい,都合の良いように操られて厄介な目に遭うことがあります。
ぶっちゃけコロナウィルス並みに怖い存在です。
また,自分に自信がない人は肩書に惑わされてしまう傾向があります。
マルチの団体も自己肯定感が低い人の心理を熟知しており,「上級会員制度」なんてものを設けているのです。
しかし,人を騙して得たお金と肩書なんて広い世界においては何の価値もありません。
あなたの価値はあなた自身で決めるもの。
経済的な自由があったとしても,他人が決めた軸に縛られてしては本当の自由を手に入れたということはできないのです。
コメント
[…] […]
[…] […]